2011-01-01から1年間の記事一覧

受験に於ける「親の責任」に関して私感(大学)

そして昨日に引き続き今日は大学受験に於ける親の責任について目下リアルタイムで「大学受験生の親」であるので、ついつい大学受験については言いたいことが沢山あるのですが、先ず。 今の日本の大学受験のシステムは、受験生の処理能力に対して適正規模だっ…

受験に於ける「親の責任」に関して私感(小学校〜高校)

中学受験シーズンが一段落したせいか、中学受験について去年思うところを書いていたこのブログが中学受験についての検索を擦るようで、今一度受験に於ける親の責任について書いてみたいと思います。 終わったばかりの今年の中学受験については、それぞれのご…

 お茶における「道具の配置」の快感

お茶をやっている人に「茶道の魅力は?」「お茶のどこが好きですか?」と聞くと、よく返ってくるお答えは、 「お菓子が美味しいから」「お抹茶が美味しいから」「お抹茶がカラダにいいから/ボケ防止になるから」 などがありますが、日本人特有の謙譲の美徳…

「こうした方がええかも」「どっちゃでももよい」、そして「一期一会のパフォーマンス」

このブログですが、恐れ多くも「堀内宗心宗匠」で検索して見てくださる方がコンスタントにいらっしゃり、そのことすら恐れ多いで私ですが、そんな私が分不相応に経験させて頂いた貴重な機会の感想を書き留めておこうと思います。DVD版 茶事 堀内宗心全記録 (…

私の《センターリサーチ》リサーチ・・・東大文系を例にして・・・

足切りの山鳥の尾のしだり尾の 切られし夜をひとりかも寝む和歌の意味:山鳥のたれさがった尾のように長い長いセンターリサーチの表で足切りが確定して、ひとりさびしく寝ることかなあ 注:足切りされた夜長に独り寝をする東大受験生(男子)のわびしさを詠…

「センター試験」雑感 大学入試は今のままでいいのでしょうか?

夫が未だに「共通一次」と言い間違えて子供たちの失笑をかう「センター試験」が今年も終わりました。 今年我が家は3年ぶりにセンター受験生を抱えていましたので、天候や気温、交通状況などが気になる前後数日間を過ごしましたが、終わった途端に次に気にな…

神無き国のクリスマス&神在る国のお正月

去年のクリスマスイブのイブ、即ち23日から東南アジアはタイに出張に行っていた夫が、降誕祭の朝、即ち25日に帰国して言ったことには、「南国タイでもデパートや商店ではクリスマスツリーやなんかで飾ってじゃんじゃんクリスマスやっているのは日本と同じな…