2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大学入試に関する日経新聞の記事を読んで ③ 入試制度はどうあるべきか?

大学入試に関する日経新聞の記事を読んで ① 東大の「秋入学、春卒業」に関して大学入試に関する日経新聞の記事を読んで ② リベラルアーツは日本の実情に合っているのか? 上記の①で、最初に挙げた日経新聞の記事の順番とは逆になってしまいましたが、最後に…

大学入試に関する日経新聞の記事を読んで ② リベラルアーツは日本の実情に合っているのか?

大学入試に関する日経新聞の記事を読んで ① 東大の「秋入学、春卒業」に関して 「大学入試」というよりは、日本の大学に関して論じた、10月22日の朝刊「教育」面の鈴木典比古氏による「勉強させる教育改革を」という記事について鈴木氏の肩書きは「大学基準…

大学入試に関する日経新聞の記事を読んで ① 東大の「秋入学、春卒業」に関して

先週、日経新聞で入試制度を含む大学教育に関しての記事が幾つか連載されていました。 その一つは、朝刊1面に月曜日から木曜日まで連載された「大学開国」というシリーズの第五部「入試は変わるか?」というテーマのもと、 大学入試が変革を迫られている。多…

反日デモの長い夏が終わって ③ 次の世代には隣国の言語を学ぶ選択肢を

反日デモの長い夏が終わって ① 鬱々としてしまうのは 反日デモの長い夏が終わって ② そもそもこんな展開になったのは 韓国にしろ中国にしろ隣国から憎悪されている日本という国を次の世代に残すことになるとは、全く鬱々としてしまいますが、一人の平均的(…

反日デモの長い夏が終わって ② そもそもこんな展開になったのは

反日デモの長い夏が終わって ① 鬱々としてしまうのは まあ、そんな中ではっきりしているのは、ここまでの騒動になった原因は、ひとえに石原都知事のスタンドプレー と 野田首相の外交音痴のようですね。石原氏が募った14億円はどうなるのでしょう?今回の騒…

反日デモの長い夏が終わって ① 鬱々としてしまうのは

鬱々としています。 朝起きて、ご飯を食べて、人と会い、買い物をし、テレビを見たり本を読んだり、以前と何も変わらないはずなのに、鬱々としています。 何故にこの秋の日々に鬱々としているのか? それは9月半ばの、中国各地の反日デモの映像が頭から離れ…

茶人とペットボトルと顔認識自動販売機

お茶のペットボトルが、現在のようにどこでも買えて何の抵抗もなく飲めるようになったのは、そんなに久しいことではない、と思います。 調べてみると、それまで業界が自主規制(「ゴミの増加を懸念して」らしいです)していた500ml以下の小型サイズのペット…